参加者募集中
団体
明浜のみかんを後世に残していきたい
設立年月
2021年08月
所属人数
19人
コミュニティオーナー
片岡 正嘉
活動エリア
西予市
こんにちは!僕たちは西予市明浜町でみかんを作っている若手農家4人組です。
後継者不足などの理由から、「明浜みかん」のブランドが衰退してしまうことを防ぎたいと思っています。
僕たちの大好きな『明浜みかん』の美味しさを、日本中のもっとたくさんの方に知ってもらいたいと思っています。
「明浜みかん」のブランディング、販路の拡大、また生産のお手伝いなどにご協力いただける方から、アイデアやアドバイスを募集します!!
「明浜みかん」のブランドを守りたい!
僕たちの誇りであり大好きな「明浜みかん」を、もっと多くの方に知ってほしい、食べてほしい、好きになってほしいです。また、みかんを通じて、生まれ育った地域の活性化を目指しています。若い人が「行きたい」「帰りたい」と感じてくれるようなまちづくりに貢献したいと思っています。
多くの方に「あっぱれ!」と言ってもらえるような本気の農業、本気のまちづくりをします!
ECサイト・ITの知識や技術をお持ちの方、みかん農家への就農に興味のある方
僕たちの誇りであり大好きな「明浜みかん」の魅力が多くの方に伝わり、実際に手に取っていただけるようなオンラインショップのデザインをしていただける方、ノウハウをお持ちの方にお力をお借りしたいです。
また、僕たちの仲間となって一緒に「明浜みかん」を作るところから加わってくださる方も大歓迎です!1年の半分は都会でお仕事を、もう半分は西予市でみかん作りをするスタイルもおすすめです。(就農中に滞在できるゲストハウスの制作も計画中です!)
苦労もあるけれどとてもやりがいがあり自由で楽しいみかん作りという仕事を、ぜひ体験してみてほしいです!
「明浜みかん」を守り伝えるための未来創造会議
僕たちはお父さん、おじいちゃんたちから大切な畑と「明浜みかん」を受け継ぎました。そしていつか、子供や孫に繋いでいきたいと思っています。「明浜みかん」を作り続けること、地域を盛り上げること、仲間を増やすこと、そのために今の僕たちにできることは何か、やるべきことは何かを考え、どんなことでも失敗を恐れずに挑戦したいと思っています。
コミュニティ関連項目
- 設立年月
- 2021年08月
- 参考情報リンク
- 活動地域
- 西予市
- 活動頻度
- 月1回オンライン会議、現地で実際に就農
- 参加条件
- どなたでも歓迎!参加リクエスト時には共感してくれたあなたの熱い想いを記載してください!