NEWS
エールラボえひめからのお知らせ
2023.2.10イベント
【2/17~2/19】「NFTギャラリー2023松山」が開催されます
松山市認定NPO 志国イムズプロジェクトさんの『「NFTによる新しい経済活動の啓発」の為のイベントを愛媛で開催!』というプロジェクトで進められていた「NFTギャラリー2023松山」が、2023年2月17日(金)から2月19日(日)に開催されます。
NFTギャラリー2023松山について
「NFTギャラリー2023松山」は、本イベントは「NFTによる新しい経済活動の啓発」というテーマのもと、下記の3点を開催目的とし、開催されます。
- NFTに対する関心をクリエイターに持ってもらう
- 地方在住のクリエイターが大都市圏に行かずとも、NFTを利用すれば販路を世界に拡げられることを認知してもらう
- 来場者にNFTの販売方式に触れていただき、地域活性化のヒントを得てもらう
< イベント概要 >
会場では、オンライン上のNFTを閲覧可能なQRコードと、見本として印刷されたデジタルアートが展示されます。
- 開催日:2023年2月17日(金)~19日(日)
- 開催場所:愛媛新聞社1Fロビー・ホール
- 入場料:無料
- 「NFTギャラリー2023松山」のチラシはこちらから
みきゃんのデジタルアートも展示!
「デジタルアートで地域活性化を図ろう!【デジタルアート!】プロジェクト」で作られたみきゃんNFT全17デザインも展示されるとのこと!
興味のある方はぜひ、足を運んでみてください♪
みきゃんNFTについては、こちらのインタビュー記事をごらんください。
▼ 参考インタビュー記事
デジタルアートで地域活性化を図ろう!【デジタルアート!】プロジェクト
職場で使われていたみきゃんが公認に? NFT化で世界に広がる