NEWS
エールラボえひめからのお知らせ
8月27日(日)開催♪企画書がいつも通らず悩んでいる人必見!ビジネスアナリシス&プロジェクトマネジメント基礎編
社会課題の解決や事業企画を行いたい方がその方法を学び、体験する。
ビジネスアナリシス&プロジェクトマネジメント基礎編を8月27日(日)、実践編を11月11日(土)に開催いたします。
こんな方におすすめ!
◆基礎編
・企画を検討するためのプロセスを説明できますか?
・いきなり解決策(ソリューション)から企画していませんか?
・周囲の方やスポンサーに説明するときに、説明に困ることってありませんか?
◆実践編
・企画を考えたけれど、上手くいくかなぁ?
・既にうまくいっている事業って、どういうことを検討していたのかな?
・資金調達のためには実行計画や持続可能性を考えることが必要だけど・・・
◆共通
新規事業を企画したい方、DXで社会を変えていきたい方、事業の計画が立てられない方
上司や周りの人に自分の事業を応援してもらいたい方、しっかりと実行を進めたい方
やりたい事があるけれど何から始めれば良いか分からない方
イベント内容
◆基礎編 企画から実行計画までの流れを体験しよう!
ビジネスアナリシスやプロジェクトマネジメントのノウハウを知り、
課題解決の事業企画と実行計画をたてよう
◆実践編 あなたの企画を成功させよう!
ビジネスアナリシスのフレームワークを使って、企画を俯瞰して見てみよう
目的・ゴール
共通:社会課題の解決や事業企画を行いたい方がその方法を学び、体験する。
◆基礎編:事業企画のプロセスを知り、企画書と実行計画を作成できるようになる
◆実践編:事業の検討状況を俯瞰し、検討が足りない部分を埋め、実現可能な 実行計画を作成できるようになる
関連リンク
一般社団法人プロジェクトマネジメント協会日本支部 公式WEBサイト
開催日時
基礎編 2023年8月27日
実践編 2023年11月11日
■タイムテーブル
開場 13:00
開始 13:30
終了 15:00
開催場所・人数
基礎編 8月27日 テックアイエス コワーキング(〒790-0012 愛媛県松山市湊町4丁目6番地12 池田ビル1階)
実践編 11月11日 サイボウズ松山 オフィス(〒790-0002 愛媛県松山市二番町3-7-12 QUALITA MATSUYAMA 3階(受付))
参加予定人数:30名限定
参加費用
無料
登壇者紹介
愛媛県デジタルパートナー:浦田有佳里
多様な業種のシステム開発に携わり、現在は、 国の研究所でサイバーセキュリティのトレーニング企画や調査、 自治体のデジタルアドバイザーやCDO補佐官などを担っている。
プロジェクトマネジメントのグローバルなNPOであるPMI日本支部の 副会長を担い、プロジェクトマネジメントの普及に努めている。
専門は、ITのほか、ビジネスの価値を創出するビジネスアナリスト、 プロジェクトを遂行するプロジェクトマネージャーを専門分野として 活動している。
お申し込み方法
8/27のお申込みは下記フォームからお申込みをお願いします。
※11/11実践編も同時にご予約希望の方は、下記フォームの「その他」の所に「11/11実践編も予約希望」と記載お願いします。