NEWS
エールラボえひめからのお知らせ
【エールラボえひめ通信vol.29】女性起業家必見!「第9回 DBJ女性新ビジネスプランコンペティション」開催のお知らせ
みなさん、こんにちは!
エールラボえひめ事務局です。
このメルマガでは女性起業家必見の「第9回 DBJ女性新ビジネスプランコンペティション」開催についてお知らせします。
株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」。)は、2011年11月に「女性起業サポートセンター」を立ち上げ、翌年よりDBJ女性新ビジネスプランコンペティションを開催しており、累計2,500件超える応募があります。
このコンペティションを通じ、新たなビジネスを志し、その成長を探る女性起業家に対し、資金・起業ノウハウ・ビジネスマッチング機会を提供するなど、総合的なサポートに取り組まれています。
今般、DBJより「第9回DBJ女性新ビジネスプランコンペティション」開催の案内がありました。
受賞者には最大1,000万円の事業奨励金が支給されるとともに、受賞者の事業を成功に導くための事後支援が1年間受けられます!
ご興味のある方はぜひ、ご応募ください!
詳細は以下をご覧ください。
■「第9回 DBJ女性新ビジネスコンペティション」募集概要
1.募集対象
女性経営者による事業で、以下に掲げる①~③の要件に合致するビジネスプランが対象
①原則として2016年4月以降に創業したもの
②法人の場合は、中小企業基本法第2条第1項に定める中小企業(会社以外の形態の場合は中小企業に準ずるもの)によるもの
③必ずしも事業基盤が国内である必要はないが、日本国内に独自の価値を創出することで日本経済・社会への貢献が期待できるもの
2 .募集期間
募集期間:2022年4月6日(水)~6月3日(金) <正午必着>
3 .表彰
DBJ女性起業大賞を1件選出し、事業奨励金を最大1千万円支給および受賞者の事業を成功に導くための事後支援を受賞後1年間実施します。(ただし、審査の結果DBJ女性起業大賞は「該当なし」とする場合があります)。
なお、DBJ女性起業大賞に準ずると認められる優れたビジネスプランについては、若干数を表彰することがあります。当該表彰については、事業奨励金は1件につき500万円を上限とし、大賞と同様に事後支援を1年間実施します。
4.今後のスケジュール(予定)
(1)1次審査(書類):2022年6月上旬~6月下旬
(2)2次審査(面談):2022年6月下旬~8月下旬
(3)最終審査:2022年11月上旬
(4)受賞者発表:2022年12月上旬
5 .応募方法
エグゼクティブサマリーおよびビジネスプランの提出
また、募集開始に伴い、4月15日(金)に「オープニングセミナー」をオンライン形式にて開催し、当コンペティションの概要や応募手続き等についてご説明いたしますので、ご参加ください。
当コンペティションの概要、応募方法、オープニングセミナー等につきましては、運営事務局のホームページ(https://www.jeri.or.jp/wec/)をご確認ください。
【お問い合わせ先】
企業金融第6部 女性起業サポートセンター
運営事務局 一般財団法人日本経済研究所 女性起業サポートセンター
・お問い合わせフォーム https://www.jeri.or.jp/wec/contact/
・電話番号 03-6214-3605