NEWS
エールラボえひめからのお知らせ
R4年度 エールラボえひめ デジタルアドバイザー紹介
こんにちは!
「エールラボえひめ」事務局です♪
今回は、「エールラボえひめ」のプロジェクトをデジタルな視点で解決に導くデジタルアドバイザーを紹介します。
自己紹介
株式会社テックアイエス 取締役社長
植松 洋平
愛媛県生まれ。 松山北高校卒業後、愛媛大学に進学し、4回生の時に「自立」した人材を育てると決意し、「自立」をテーマにした塾を開校し、多くの学生を指導しました。 その後、「愛媛をプログラミング大国にする」という目標を高校時代の仲間と掲げ、2019年4月愛媛に「プログラミングスクール テックアイエス」を開校しました。 「どこにいても、生まれても、世界最高の教育を受けられる」環境を作るため、日々取り組んでいます。
エールラボえひめに対する意気込み
愛媛の地域資源にはたくさん魅力があるので、愛媛にこんな面白いこと、モノ、人がいることを一緒になって発信していきたいです。 様々な方との交流を通して、わくわくするようなプロジェクトを大小関係なく作っていくため、全力でサポートさせていただきます。 デジタルでつながることができる今だからこそ、愛媛県だけだはなく、多くの県外の人も巻き込んで進めていきたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。
・・・・・
R4年度の運営メンバー紹介
エールラボえひめについて
「エールラボえひめ(愛媛県官民共創デジタルプラットフォーム)」は、自分たちの周りにある愛媛の課題を自分たちの力で解決するためのプラットフォームです。
「なんとかしたい課題」のあるコミュニティが集い、愛媛県もサポートします!
「エールラボえひめでは何ができるの?」「愛媛県のサポートって?」という方は、ぜひ一度こちらの「エールラボえひめでできること」を見てみてくださいね。
エールラボえひめについて分からないことがある場合は、「よくあるご質問」も参考になると思いますので、チェックしてみてください。
それでは、引き続き、エールラボえひめをよろしくお願いします♪