まじめえひめ

会員登録の流れ・サービス利用規約

活動をはじめてみる!
(無料会員登録)

PRIVACY POLICY

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

「エールラボえひめ」では、個人情報の収集や利用及び管理について、「愛媛県個人情報保護条例」(以下、「条例」という。)に基づき次のとおり適正に取り扱います。

個人情報とは

生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるものを含む。)をいいます。

保有に関する制限

「エールラボえひめ」を通じて個人情報を保有するときは、あらかじめ事務の利用目的を特定し、必要な範囲内で保有します。

利用及び提供の制限

保有している個人情報は、法令で定める場合を除き、事務の利用目的以外の目的のために、愛媛県内において利用したり、愛媛県以外のものに提供したりすることはありません。

(利用目的)

当法人は、以下の目的に必要な範囲で、 利用者 の個⼈情報を取得し、取得した情報を利用します。 以下の⽬的の範囲を超えて個⼈情報を利⽤する場合には、事前に適切な⽅法で 利用者からの同意を得るものとします。また、目的の範囲内であっても、違法又は不当な行為を助長又は誘発するおそれがある方法で 利用者の個人情報を利用しません。

1. メールマガジンの送信

2. メンバーサイトからの通知メッセージ送信

正確性の確保

保有している個人情報は、事務の利用目的を達成するために必要な範囲内で、正確性の確保に努めます。

安全管理措置

保有している個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他安全管理のための措置を講じ、適切に管理を行います。

Google Analyticsサービスの利用について

「エールラボえひめ」では、サイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。

Google Analyticsは、Cookieを利用して、個々のユーザーを特定することなく、サイトの利用動向を収集し、収集された情報は、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。

詳細については、Google Analyticsの関連サイトをご覧ください。

なお、Google社のサービス利用による損害については、愛媛県は責任を負わないものとします。

Google Analytics等に関する詳細情報の入手先

Google Analytics

Google Analytics利用規約

Google Analyticsのプライバシーポリシー

Googleプライバシーポリシー

また、「エールラボえひめ」では、以下のGoogle Analyticsの広告向け機能を有効にして利用しております。

・Google アナリティクス リマーケティング

・Google アナリティクスのユーザー属性とインタレスト カテゴリに関するレポート

「エールラボえひめ」とGoogle Inc.を含む第三者配信事業者はファーストパーティCookie(Google広告Cookie)とGoogle広告などのサードパーティCookieを組み合わせることで、推定されるユーザーの年齢・性別・興味関心や所在地などに基づいて、ユーザーに最適な広告を提供すること、およびサイト利用者の年齢・性別・興味関心の傾向を把握しサービス改善に利用することを目的に使用しています。これらについても個々のユーザーを特定するものではありません。

これらの機能は、お使いのブラウザの設定からCookieを無効にするか、Googleアナリティクスオプトアウトアドオンを利用することで無効にすることができます。詳細については以下をご覧ください。

Google アナリティクス オプトアウト アドオン

Google アナリティクスの広告向け機能に関するポリシー要件

第三者が作成したプラットフォームやアプリを活用する場合及びSNS利用者みなさまへ留意事項

インターネットサービスを利用するみなさまにおいては、サービスを提供する事業者の利用規約やプライバシーポリシー等を十分に確認し、提供する情報の内容や利用目的等を踏まえ、サービスの利用について適切に判断してください。

「第三者が作成したプラットフォームやアプリを活用する場合の留意事項」

「SNSの利用者のみなさまへの留意事項」

各種サービス利用について

「エールラボえひめ」では、サービスの向上のため、SNSをはじめ、第三者が提供する各種サービスを利用しています。

それぞれのプライバシーポリシーは、各事業者サイト等でご確認ください。

なお、各社サービス利用による損害については、愛媛県は責任を負わないものとします。

各種サービスのプライバシーポリシー等に関する詳細情報の入手先(主な利用サービスのみ記載)

・Google(Google検索、Google Map/Google Earth、Google Play、YouTubeなど)

・Meta(Facebook、Instagram)

・Twitter

・LINE

・TikTok

Cookie等を利用した広告配信事業者による広告配信について

エールラボえひめでは複数の広告配信事業者と提携することにより、インターネット上のさまざまなサイトにおいて、愛媛県の広告を掲載しています。

広告配信事業者は、Cookie、アクセスデータなどの、ユーザーの属性情報を利用して、ユーザーの趣味・嗜好に沿った広告を配信します。また、ユーザーがCookieの受取りを可能な設定にしている場合は、広告配信事業者が当サイトを訪問したユーザーの閲覧履歴等のCookie情報を取得し、当該広告配信事業者の広告枠上にて、愛媛県の広告が配信される場合があります。当該広告配信事業者によって取得されたユーザーのCookie情報は、当該広告配信事業者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。

ユーザーは、広告配信事業者のオプトアウトページにアクセスし、無効化 (オプトアウト) することにより、広告配信事業者によるCookieおよびアクセスデータの利用を停止できる場合があります。その場合、ユーザーの趣味・嗜好に沿った広告が配信されなくなったり、同じ広告が繰り返し配信されたりすることがあります。

それぞれの媒体で広告を無効化 (オプトアウト) したい場合は、以下のオプトアウトページへアクセスし、各事業者サイトの手順に従い、設定をしてください。

Cookie等に関する詳細情報の入手先(主な広告配信事業者のみ記載)

Google 広告

Yahoo!プロモーション広告

Meta広告(Facebook)

Meta広告(Facebook)

Meta広告(Instagram)

Twitter広告

LINE Ads Platform

TikTok

Cookieの管理

Cookieをブロックするには、ブラウザの設定を有効にして、すべてまたは一部のCookieの設定を拒否することができます。 また、過去に設置されたCookieを削除することもできます。但し、すべてのCookie(Essential / Strictly necessary cookiesを含む)をブロックするようにブラウザの設定を変更すると、「エールラボえひめ」の全部または一部にアクセスできなくなる場合があります。

その他プライバシーポリシーに関する一般事項

Cookieに関する詳細は、www.allaboutcookies.orgをご覧ください。 このサイトでは、ユーザーがすでに受諾したものの、不要なCookieを制御および削除する方法について説明します。

愛媛県は、このプライバシーポリシーを随時改定する権利を有します。このページに関するすべての変更は、記載された後ですぐ有効になります。

GDPRについて

私たちは、このサイトのCookieを使用してユーザー体験を向上させています。閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用を承諾いただきます。詳細については、Cookieポリシーをご覧ください。

Cookie ポリシー

愛媛県(「私たち」、「本県」)は、https://yell-lab.ehime.jp/のウェブサイト(以下「サービス」)でcookieを使用します。 本サービスを使用することにより、お客様はcookieの使用に同意するものとします。

本県はこのcookieポリシーにおいて、cookieの内容、cookieの使用方法、パートナーとなるサードパーティがサービス上でcookieを使用する方法、cookieに関する選択肢、cookieに関するその他の情報を説明しています。 本県はいつでもこのcookieポリシーを変更する可能性がありますのでご注意ください。

cookieとは

Cookieはあなたがウェブサイトに訪問した際にあなたのWebブラウザに送られるテキスト情報です。 Cookieを使用すると、ウェブサイトにおいて一定期間の行動や設定(ログイン、言語、フォントサイズ、その他の表示設定など)を記憶するため、サイトに戻ったときや別のページへ遷移した後でも、上記設定を再入力する必要はありません。

CookieファイルはWebブラウザに保存され、サービスまたはサードパーティがあなたを認識し、次回の訪問をより簡単に、サービスをより便利にすることができます。

cookieには「永続的」または「一時的」な保存期間のものがあります。 オフラインになると永続的なCookieはパーソナルコンピュータまたはモバイルデバイスに残り、一時的なcookieはWebブラウザを閉じるとすぐに削除されます。

愛媛県のcookie利用方法

このウェブサイトにアクセスすると、あなたのWebブラウザにいくつかのcookieファイルが配信されます。

Cookieを使用して、ウェブサイトの使用状況に関する情報を追跡し、ウェブサイトのパフォーマンスを監視し、訪問者がウェブサイトをどのように使用しているかを分析することができます。

また、Cookieを使用することで、コンテンツの表示や広告の印象、クリックを測定し、ユーザーエクスペリエンスを提供することができます。

本県のサーバーでは、Cookieを使用してあなたの名前や電子メールアドレス、またはあなたのコンピュータに関するユーザー情報を見つけることはできません。

本県が集めたCookieの情報は、日本国政府観光局(JNTO)、データ管理者、サーバーの保守管理事業者(インテグレーター)、事業連携者などのサードパーティと共有することができます。

サードパーティ提供のCookieについて

私たちの自身のcookieや、私たちが収集したユーザーのサイト使用状況に関する情報については、ソーシャルメディア、広告配信、Google、Facebook、などのデータ分析パートナーに提供します。 各パートナーは、ユーザーが各パートナーに提供した他の情報またはユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集されたその他の情報と組み合わせて、この情報を使用できます。

たとえば、Google Analyticsを使用して、ウェブサイトのトラフィックを監視し、訪問者が本県のウェブサイトで閲覧したコンテンツを分析することができます。 また、市場調査の実行、ウェブサイトの機能性やコンテンツの改善に役立つサードパーティのCookieを使用することもあります。

本県のパートナーには、パートナーの国のプライバシー法がEEA諸国のプライバシー法と異なり、欧州経済地域以外の保護の対象とならない場所も含まれる可能性があります。

これらの国のデータ保護法は、お客様が所在する国のデータ保護法と異なる場合や、データの主体であるユーザーに対してEEAで提供される多くの権利が与えられていない場合があります。

ユーザーはEU一般データ保護規則(GDPR)などに基づいた契約条項を実行することにより、私たちによりcookieの保護に関する適切な措置が講じられます。

ユーザーがcookieに関して選べる措置について

ユーザーは、いつでもこれらのcookieの使用に同意することを撤回する権利を有します。 ただし、CookieやCookieのカテゴリを無効にしても、既存のCookieがブラウザから削除されるわけではありません。そのため、ユーザーはブラウザ内で個別に行う必要があります。 方法は各ウェブブラウザのヘルプページをご覧ください。

cookieを削除するか受け入れを拒否した場合、私たちが提供する機能のすべてを使用することができない場合や、あなたの設定を保存できない場合や、一部のページが正しく表示されない場合があります。

○Chromeウェブブラウザについては、Googleの次のページをご覧ください

https://support.google.com/accounts/answer/32050

○Internet ExplorerのWebブラウザについては、Microsoftの次のページをご覧ください。

http://support.microsoft.com/kb/278835

○FirefoxのWebブラウザについては、Mozillaの次のページをご覧ください。

https://support.mozilla.org/en-US/kb/delete-cookies-remove-info-websites-stored

○SafariのWebブラウザについては、Appleの次のページをご覧ください。

https://support.apple.com/en-us/HT201265

その他のWebブラウザについては、Webブラウザの公式ページをご覧ください。

あなたは私たちの管轄地、またはあなたの居住地にあるデータ保護機関に苦情を提出することができます。

Cookieに関する詳細情報の入手先

Cookieの詳細については、次のサードパーティのWebサイトを参照してください。

Cookie 目的 参照先
Google Analytics トラフィック分析

(1) ユニバーサルアナリティクスにおけるセキュリティとプライバシーについて

https://support.google.com/analytics/answer/2838718?hl=en

(2) Google Analyticsの情報収集を無効化するブラウザ用アドオンについて

https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=en

Google Maps/
Google Earth
位置情報サービス

(1) 個人情報の保護方針

(2) Google Analyticsの情報収集を無効化するブラウザ用アドオンについて

https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=en

Google広告 広告配信

(1) 個人情報の保護方針

(2) Google広告の設定について

http://www.google.com/ads/preferences/

DFPまたはDFAを無効にするためにはウェブ全体に興味関心に基づいたGoogle広告を表示しない設定をする。

Facebook 広告配信

(1) 個人情報の保護方針

https://www.facebook.com/about/privacy

(2) Facebook広告について

https://www.facebook.com/help/769828729705201/

*「どの広告を表示するかをFacebookではどのように決めますか?」といった質問については「Facebookでの広告の仕組み」を参照してください。