参加者募集中
オレンジまるごとプロジェクト
オレンジまるごとプロジェクトではみかんハンドクリームを商品化しようと活動しています。名前の通り、オレンジ(みかん、柑橘)を通して年齢・性別・障害の有無に関わらず様々な方が関わることの出来る、社会をまるごと巻き込んだプロジェクトを目指し活動しています。ハンドクリームの原料となるのは美味しいみかん・柑橘を栽培する過程で摘果され捨てられてしまう摘果みかんを活用したいと思っています。
生産の面では、障がい者施設さんなどにご協力頂き、就労支援サービスを利用されている障がい者の方の雇用や就労支援のお手伝いを微力ながらもさせて頂きたいと考えています。
SDGsの観点にも注目しながら八幡浜にある資源を活用し、このプロジェクトに関わって頂く方がやりがいを持って参加して頂けるような環境を作り持続可能な社会の実現に向けて挑戦していきたいです。そのためには、商品開発をするうえで必要な情報を提供頂いたり、資金援助やSNSなどで商法発信をして頂いたりなど皆さんそれぞれにあった形でご協力頂けるとありがたいです。
私たちと一緒に地元に寄り添った最高な商品作ってみませんか?
ご協力よろしくお願いします。
所属コミュニティ
-
プロジェクト実施時期
2022年04月から
プロジェクトオーナー
森田 智也
活動エリア
南予地区
商品開発を通じて障がい者の方とみかん農家の方の課題を解決
・障がい者の方の雇用が少ない、賃金が上がらない。
・毎年大量に摘果みかんが廃棄されている
・ミカン農家の後継者が不足している
こういった上記3つの課題を解決するするため、私たちみかんのハンドクリームを開発します。より良い商品にするためには、様々な人の意見やアイディアが必要であることから本プロジェクトにてサポーターを募集することにしました。
クラウドファンディングやってます‼️
https://camp-fire.jp/projects/view/645415?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show