まじめえひめ

会員登録の流れ・サービス利用規約

活動をはじめてみる!
(無料会員登録)

自治体職員向けFAQサイトの共同開発(テスト利用)

自治体職員のためのFAQサイトを立ち上げます。
8月の試験サービス開始とともに試験に参加していただき、一緒に開発をお手伝いいただける自治体職員を募集しています。本プロジェクトは自治体単体では解決が難しい問題や、これまで困難事例とされ、長年解決が難しいとされていた問題を民間の知見を活用し解消することを目的としています。
自治体だからできること、自治体だからできないことをこのプロジェクトで解消できればと考えています。
ぜひご一緒に地域課題解消に向けた共創プロジェクトにご参加ください。
【解決したい課題】自治体職員が抱えている課題の処理時間削減、負担軽減
【参加条件】自治体職員(部署、個人を問いません)
【プロジェクト内容】FAQサイトをテストユーザーとして参加いただき改善点、機能面についてアドバイスをいただく。
【費用】無料

地域を超えたつながりで地域課題の解消を図る

自治体職員FAQサイトを通じて自治体職員の負担軽減と地域課題の解消を図る

自治体職員

自治体職員(部署、個人問わない)FAQサイトをテストユーザーとして参加いただき改善点、機能面についてアドバイスをいただく。

愛媛からセカイを変えるをご一緒に

AIによって時代が大きく社会に変革が生まれようとしています。しかし、今後の新しい取り組み、発想は人間にしか生み出すことはできません。そのインフラを皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。ぜひ愛媛からから日本を変えていきませんか。

プロジェクト関連項目

実施時期
2023年08月から
活動地域
愛媛県全域
活動頻度
試験期間は2ヶ月を予定。その間最低1回ご意見を頂戴します。(具体的な方法はオンラインMTG、メール、チャットを予定)
プロジェクト参加条件
自治体職員(部署、個人を問いません)

コミュニティ・プロジェクトの
立ち上げや参加には会員登録が必要です

一覧に戻る