まじめえひめ

会員登録の流れ・サービス利用規約

活動をはじめてみる!
(無料会員登録)

愛媛の多文化共生オンラインコミュニティ目指せ100人

愛媛県在住の海外出身者どうしや日本人住民と出会い、つながるきっかけとなるオンラインコミュニティをLINEオープンチャットを利用して運営中。コミュニティでは毎月1回オンラインや対面でのイベントを開催中。2022年度末時点で20名ほどからスタートし、2023年度末の100名参加を目指す。

誰もが暮らしやすい愛媛に

年々増加する県内の海外出身住民。だが、多くは就職や転職を機に来日・来県した方々だ。そのため、職場以外につながりがなく、地域で孤立を深め、苦しい日々を過ごし、志半ばで帰国や転出という結果が生じている。なかでも県内トップクラスの海外出身住民数を誇る松山市ではこの状況は少なくない。そこで、海外出身者どうしや日本人住民が出会い、相互理解し、繋がる場を提供することで、この海外出身住民の孤立の問題を解決したい

プロジェクト関連項目

実施時期
2022年06月から
参考情報リンク

https://ehimeim2022.wixsite.com/ehimeim

活動地域
愛媛県全域
活動頻度
毎月1回
プロジェクト参加条件
愛媛県在住の方で海外出身住民どうしや日本人住民との交流を希望する方なら誰でも参加できます

コミュニティ・プロジェクトの
立ち上げや参加には会員登録が必要です

一覧に戻る